A.世の中「令和の米騒動」と言われるほど、米が不足したり、高値になったり、政府が備蓄米を放出するなど、なにかと話題がつきません。
そんなご時世に便乗する形で、送られてくる迷惑メールを確認しています。
◯◯県産コシヒカリが当たる!まずはこちらにログインして会員情報を確認。
というような内容で、クレジットカード会社や金融機関のwebページと思わせるURLに誘導するパターンです。
リンク先URLはよく見ると偽のアドレスになっています。
そこで、ご自身のID パスワードを入力してしまうと、悪意ある相手にID パスワードが記録され、銀行口座から不正に送金されたりといった金銭被害にあってしまいます。
ご注意下さい。